2017年9月9日土曜日

綺麗な水には美酒がつきもの。

この前多摩川サイクリングロードを走っていたら、福生に酒蔵がある事を発見!!

その事をカミさんに話したら「ならばお酒を買ってキャンプ場で飲もう!!」という事になり、奥多摩のさらに奥、丹波山村のキャンプ場でコテージを予約して、寝袋とお酒を入れるバックパックを背負って、自転車で多摩川の酒蔵をめぐる旅に行きました。



拝島駅からいざ出発!と張り切ったものの、なんと福生の酒蔵、田村酒造場と石川酒造はあいにくの定休日!!

まぁ多摩川サイクリングロードから近いから、またの機会に来てみよう!!という事で、今度は青梅を超えて澤乃井で有名な小澤酒造へ。



今回は酒蔵見学を予約。



そして、お酒に使っている井戸を見る事が出来ました。



いやーー!!澤乃井ってこうやってできてるんだーーーと思って、結構感動しました。

澤乃井なんて結構ポピュラーなお酒なので、近代的な工場で大量生産されているのかなぁ〜〜なんて勝手に思っていましたが、井戸からお水を汲んで、自然の恵みを受けて作られているんだなぁ〜と思って、やっぱりこいう生産現場を見るのって大切だなと思いました。

試飲コーナーもありましたが、、、耐え難きを耐えました。

そしてもちろんお酒も購入!!今回買ったのは「涼し酒」という夏限定のお酒です。

お昼は蕎麦&うどんに甘酒スムージー!!



いやーー天気も良くてサイコーだなと思って、写真を撮ろうとしたら、、、



なんと!!!カメラがとうとう壊れてしまった!!!

いやーーー最近ちょっと調子悪かったんですよね。

そろそろヤバいだろうなと思っていたのですが、ついにXデーが来てしまったなという感じです。もう何を撮っても真っ白、、、。

もうかれこれ9年くらい使っているので、さすがに寿命ですかね。ちなみに機種はルミックスのDMC-LX2というモデルです。

ワイドで撮影できて、暗くても何となく写るので重宝していただけに残念です。


気分を改めて、この後丹波山村まで、青梅街道をひたすら登り続けて行きました。

早めにキャンプ場に到着。

温泉に入り、日本酒を飲みながらのバーベキュー!!キャンプ場で用意をお願いしたバーベキューはなんと肉のみ!!という非常に硬派なバーベキュー!!

肉を食べすぎて、しばらくは肉を食べたいと思いませんでした、、、。



でもキャンプ場はとてもいい場所でした。また来たいですね。

翌日はさらに先を目指し、柳沢峠を越えます。



大菩薩ラインは山深いですね、山が壁のように迫ってくるし、駅も遠いし、おいらん淵やら犬切峠やら不吉な予感の名称も多く、ここを走ると本当に不安な気持ちになります。

途中、峠の少し手前あたりで「名水わらび餅」の旗が見えたので立ち寄ってみました。



ここで食べたわらび餅も柔らかくてみずみずしくて、とても美味しかったです。



このあたりは白樺があり、高原のような雰囲気があって、走っていて気持ちいいです。

元気になったところで、また淡々と登り、ようやく柳沢峠に到着。



正直写真映えはしませんが、個人的には結構感動しました。

実はこの峠、過去に2回ほど行こうとしたのですが、2回とも断念してるんですよね。

駅からのアプローチが遠く、途中エスケープできないし、しかも塩山から輪行で都心に帰るのも時間がかかるので、ちゃんと計画して行かないと超えるのが難しいかなと思います。

山梨側は雰囲気が一気に変わり見通しの良いダイナミックな風景が続きます。



そしてここからまた峠へ、上日川峠を目指しましたが、ここがいきなり激坂続き、、、、。柳沢峠はゆる〜い登りだったのでカウンターパンチを喰らった気分です。



自転車を押して登りましたが、バックパックの日本酒が重くのしかかります、、、。

途中でバックパックをカミさんにバトンタッチ。(何度も書いていますが、私は固定ギアでカミさんはロードバイクです)

するといきなり呼吸が楽になりました、、、(カミさんはちょっと息が上がっている様子)

前半が激坂続きですが、中盤からは登れるくらいの坂になります。

やっと峠に着いたころには二人共ヘトヘト。峠のロッジでランチタイム。ここでカミさんのスマホの充電がなくなってしまい、残念ながら峠の写真は撮れずじまい。

しかし後はひたすら下って、甲斐大和駅でゴール!!

上日川峠はなかなか厳しい登りとなりましが、お酒飲んで峠に登って、充実したサイクリングを楽しんで今回の旅も無事終了。

ちなみにこの後4日間くらい筋肉痛がつづきました。



0 件のコメント:

コメントを投稿