2016年12月18日日曜日

何を描いてるの? その16

絵を描きました!



ドナルドトランプが大統領で当選した時、ラジオのパーソナリティが「自分の周りにはヒラリー支持が多かったので意外な結果だった。ヒラリー支持の人はヒラリー支持の友達しかいないし、トランプ支持の人はトランプ支持の友達しかいない、皆んなそれぞれ分断されている事が今回の選挙で分かった」みたいな事をコメントしていて、それがなんとなく頭に残っていたので絵にしてみました。





人生について、いろんな人が、それぞれ最良だと思うアドバイスをしてくれます。「こうしたらいいい」とか「ああしたらいい」とか「いい年だから」とか「まだ若いから」とか、、、。

まるで街のお店の看板のように「うちの店がいいよ」とか「うちの店がお得だよ」とか言われているのと一緒のような気がして、そいうのがいっぱいあると疲れるな、、という絵です。人生何が最良かなんて知らねーーーよ!!フ○ック!!





これは、、、よく分からないのですが、、多分からっぽになっていくようなイメージだと思います。仕事をして家に帰り「今日1日何をしたかな?」と考えると、もしかして仕事しかしていない???と思うと虚しい気分に襲われてしまいます。そんな気分の時に描いたんだと思います。

関係ないけど、新宿のサブナードという地下街の階段に水槽があり、そこに小さい魚が泳いでいるのですが、その水槽をじっと眺めている浮浪者(もしかしたら浮浪者じゃないかもしれないけど)がいて、僕も含めてほとんどの人は見むきもせずにスタスタ歩いてしまうけど、でもよく見たら、きっと誰かがちゃんと手入れをしていて、彩も鮮やかで確かに素敵だなと思いました。

そんな素敵な水槽が地下街の一角にあるのに、今まで一度も足を止めて見た事がなかったと思うと、なんか感慨深いなと、、、と、、、思っていたら、翌々日にはカップルが水槽を見ていて、意外と見る人多いのかなとも思いました。



↑エスカレーターの横にあるのが水槽。

まぁ絵と本当に関係ないけど、こういうちょっとした事に気がついただけでも、なんか充実した1日のように思います。

今度自分も立ち止まってジロジロ見てみようかな。





フランツ・カフカの『「ああ」、と鼠が言った』という1ページくらいしかない短編を読んで、鼠が考え事をしていたら猫に食べられてしまうという、、、とんでもなく唐突で不条理で、狭苦しくて息が詰まりそうな感じに、得体しれない説得感があり、その狭苦しい感じを絵にしてみました。


今回は全体的になんか息苦しい感じの絵になってしまいましたね。

前にブコウスキーの「死をポケットに入れて」という本を読み、大変気に入ってしまったのですが、そのブコウスキーの墓石には「”DON’T TRY”、「頑張るなよ」」と書かれているらしくて、なんてクールでカッコイイんだ!!!と思いました。



これこそ僕らの生きる道、良い夢を、、、。






2016年12月11日日曜日

ユル〜い自転車レース

先週になりますがユル〜い自転車レース、秋ヶ瀬バイクロアに行ってきました。




秋ヶ瀬バイクロアは、シクロクロスレースで、階段とか、泥とか、障害物を、時には自転車を担ぎながら進む、自転車の障害物競争といった感じでしょうか?

シクロクロスレースがどんなレースかあまりよくは知らないので、そのへんも含めて観戦しつつ、出店ブースでコーヒー飲んだり、お昼ご飯食べたり、自転車グッツやアウトドア用品をあさったりしてきました。

まずは荒川サイクリングロードを走り、彩湖をすぎるとすぐ秋ヶ瀬公園です。

公園に着くなり、早々にブランチ!!まずは出店ブースを巡り、何があるかをチェック!!

コーヒー、ハンバーガー、ソーセージ、焼き芋、タコライスに

ビ!!ビール!!

しょ!!焼酎!!

何だコレ!!

やばい、自転車で来なきゃ良かった!!!

なんて思いませんでしたが、タコライス、トルテーヤ、そしてコーヒーを飲んで一休み。



外で食べるブランチは最高ですね!!特にコスタリカのコーヒーは苦味があって、あまり酸味がなく好みの味でした。

さらに出店ブースをウロウロ。

なんと!自分が乗っているTOMONI BIKEのキャプを発見!!これは即買い!!



後はカミさんが乗っているロードバイクのカラミータから、シクロクロスのオリーブカラーが超特価の10万円!!



実はこのバイク、前に店頭で見た時に2人とも一目惚れしてしまい、ずっと気になっていたので、もう目が眩みそうになりました。

デザインをした方がいろいろい説明してくれて興奮状態でしたが、さすがに10万円の衝動買いはできませんでした。

そして記念写真も撮ってもらいました。



何気に自転車と一緒のツーショットは今まで無かったのでとても嬉しかったです。(※照れ臭いので画像は小さめにしました、、、)


と、各ブースを見ているだけでもヨダレが出るくらい楽しめるのですが、肝心のレースはというと、、、

階段を激走!!



デニムを着てレース!!



レース中にうまい棒の差し入れ。



最後のトリは仮装レース!!



と、まぁユル〜いレースが続いていきます。もちろん真剣勝負のレースもありますが、全体的な雰囲気はレースというよりもお祭りです。

周回コースですが、周を重ねる度にだんだん皆んなの表情が歪んでくるのが分かるので、けっこうしんどそう。

まぁレースに参加した訳ではないので、細かい事は書けませんが、デニムクラスとかは楽しそうな雰囲気なので自分も参加できるかも!と思いました。


この後また荒川サイクリングロードを通って帰宅。今回の旅も無事終了。



2016年11月27日日曜日

4時間ライド!!

この前グラント・ピーターセン(著)「ジャスト・ライド──ラディカルで実践的な自転車入門」という本を読みました。とても面白い内容だったのでまた別の機会に紹介したいと思いますが、この著者は基本的に自転車に乗る時間は4時間と決めているそうです。

なるほど!!

自転車に乗る時間を4時間に設定すれば、朝ゆっくり起きて、コーヒーでも飲んで、ラジオを聞いて、お昼前ぐらいにスタートしても3時か4時くらいには帰ってこれます。

夜はお風呂入って、ビール飲んでゆっくりすれば大満足な1日間違いなし!!

という訳で4時間ライド決行!!



4時間くらいで行けて、いい雰囲気な場所という事で、埼玉の緑のヘルシーロードへ行ってみる事に。

荒川サイクリングロードを走り、みはらし茶屋で休憩して、芝川サイクリングロードを通ります。

関係ありませんが、土曜日、日曜日にみはらし茶屋に行くと「おお!!こんなに自転車に乗っている人が多いのか!!」とビビりますね。今まで平日休みだったのですが、転職して土日休みになったので、その盛況ぶりには思わず目を疑います。いや、これ他のところでも結構あるんですよ!!この前も風張峠に行って「こんなに自転車に乗っている人が多いのか!!」とビビったばかりです。

さてさて、住宅街を縫うように走る芝川サイクリングロードから緑のヘルシーロードへ入ると、風景がガラリと変わり田んぼや雑木林などが目を楽しませてくれて、おもわず心がニッコリとしてしまいます。





木々も紅葉していて、予想以上に気持ちいいーーー!!

たまに思うんですよね。

もし関東平野が森みたいになっていて、そこに真っ直ぐなサイクリングロードがドバーーンと開通していたら、そりゃ気持ちいいんだろうなと。

明治神宮とか、神代植物公園とか、あとは国立科学博物館附属自然教育園みたいな場所をマウンテンバイクで駆け巡るのも楽しそうだなぁ、、、なんて妄想をしたりします。

でもそのイメージにちょっと近いかなと思った訳です。

見沼自然公園でランチタイム。





日が出てきてポカポカしてきました。

なんかこういう場所でのんびりしていると幸福感に包まれますね。



その後七里総合公園まで行き、また同じ道を引き返しました。







と言う訳で家に着いたのが午後4時くらい!!この日は10時くらいに出発したので、なんだかんだで結局6時間くらいかかっていました!!

でもね、いいんですよ、4時間で走る事が重要じゃなくて、ユル〜い気持ちで走る事が重要なんです。

だから4時間で帰ってこれなくても、朝ユル〜く出発して、ユル〜く走り、ユル〜く帰って来る!!イージーライダー!!これこそが4時間ライド!!という事にしたいと思います。

さらに翌日もカミさんと葛西臨海公園まで4時間ライド(と言ってもやっぱり6時間くらい走りました、、)



帰りはあいにくの雨模様でしたが、5時くらいには帰宅。その後ビール片手にピザをほうばって今回の旅も無事終了。






2016年11月19日土曜日

何を描いてるの? その15

またまた絵を描きました。




これはもう完全にバズビー・バクレーですね!youtubeで見ただけなのですが初めて見た時とても衝撃的でした。



あとね、ケミカルブラザーズのレット・フォーエヴァー・ビー!!



これ学生時代に「スゲー!スゲー!」と言いながら見ていたけど、元ネタはバズビー・バクレーだったんですね!!(多分)

こういう元ネタみたいなの発見できると嬉しいですよね。

話は逸れますが、作品に関して僕はオリジナリティはさほど追求していません。というのも絶対的なオリジナルのものなんて作れないからです。それよりも自分の好きなものを見つけて、それのいいとこ取りをするのが好きです。というか殆どの作品(名画も駄作も含めて)はそうやって生まれてきているように思います。

2020年の東京オリンピックのロゴも盗作問題がありましたが、極端な言い方をすれば全ての作品は盗作になるので、そこまで批判しなくてもいいのになぁとも思いました。
しかも今の市松模様のようなロゴより、前の批判されたロゴの方がある意味「東京」っぽくて良いような気がします。ダサくなった分だけ残念でした。

話が逸れ過ぎましたね、作品にはたいてい元ネタがあり、それを発見すると嬉しい!!という事が言いたかったのです。




これは前回の「その14」で紹介した、ヒッチコックの「白い恐怖」でダリが手がけた夢分析のシーンがあるのですが、そこでカードが配られるシーンのテーブルの遠距離間が極端に歪でいいなと思って描きました。まぁあまり深い意味とかはありません。




これは、、アラン・ムーア原作のテロリスト漫画「V フォー・ヴェンデッタ」で、国家機関の名前が「ジ・イヤー」とか「ジ・アイ」とか「ザ・マウス」などの顔の部位で表現しているのが分かりやすくていいなと思ったのです。でもアラン・ムーア原作の漫画は何回か読まないと意味がわかりませんね、、、。

海外の漫画はそんなに詳しくありませんが、とにかく絵が好きです。カラーだし、緻密だし、見ていて心躍るものがあります。


なんか絵を描くと自分の好きな物が再確認できますね!これこそ僕らの生きる道、良い夢を、、、。




2016年11月13日日曜日

サンキュー太陽!!

素敵な秋晴れですね!!
気持ちい日差しの中、自転車を走らせてきました!!



まずは奥武蔵へ。今回あまりルートを決めずに、とりあえず正丸駅から刈場坂峠へ!!がが!!刈場坂峠への林道は通行止め!!なら正丸峠へ!気ままな旅の始まりです。



正丸峠は小ぶりな峠ですが、静かな佇まいがいいですね。なんかホッとする峠です。お茶屋さんでいきなりランチタイム。

「正丸どんぶり」なるものを注文!!いいですね!!この豚肉の感じ!!



外を見ながらゆっくり食べました。午後の日差しが気持ちいい。

さてさて、ここから何処へ行くか地図とにらめっこ。

名栗方面は有馬峠とか子の権現など凶暴な峠しかないので今回はパス!!となると、また戻る感じで芦ヶ久保駅まで行き、あしがくぼ果樹公園村を通ってみる事に。地図上では奥武蔵グリーンラインに繋がっていますが、果たしてどんな道なのか?期待半分不安半分。

しかし、いざ走ってみると!!



何コレ!!とてもいい道じゃない!!

アンパンマンのアンパンみたいに欠けてる山を発見。たぶん武甲山!!(写真だと見えませんが、、)

いやーーいい眺めです。

新しい道を発見してニンマリ!!日差が気持ちよくて最高!!さらにグイググイ登ります!!でもこの道どこまで行くんだ??

意外と車が走ってくるので、きっとどっかの道と繋がっているんだなと思いつつ自分が今どこを走っているのか分からい状態に。

とにかく進むと、県民の森に到着!!疲れたーーーー!!

ここで小休止。ここから先はもうそんなに登りは無さそう。



またしばらく走って、ようやく知っている峠に到着。



大野峠!!奥武蔵グリーンラインに出てこれたので一安心。

さらに走り刈場坂峠に到着。ぐるりと回り、ようやく到着しました。前より枝が沢山生えているので、展望がいまいち、、。



このまま奥武蔵グリーンラインを下ってみます。基本的には下り基調ですが、ところどころ登りもありもあり、ペースが崩れるので疲れた体には堪えますね。

顔振峠!!



日も傾き始めてきました。奥武蔵グリーンラインも後少しです。

そのまま下って、鎌北湖に到着。



奥武蔵グリーンラインは鎌北湖から始まっていたんですね!!いつも武蔵横手駅から行くので知りませんでした。

山をぐるりと迂回し、日も沈んだ頃に飯能駅に到着!!やっぱり鎌北湖の方へ行ってしまうと帰りが遠くなってしまいますね。


そして別の日は風張峠へ。この日も気持ちいい秋晴れ!!

拝島駅から出発して檜原村へ。





前もそうでしたが、風張峠って意外とヘビーですよね。

自転車乗りには有名な場所だし、道も広いし、観光客も沢山いるので、そんなにヘビーなイメージがないのですが、よくよく考えたら標高100mくらいから1,146mまで、約40kmの道のりは全て登りなんだから楽なワケないよな!!

騙されていました。これから風張峠はヘビーだ!!という事にしたいと思います。

時間をかけてゆっくり登り、峠を過ぎて夜月見山の駐車場に到着すると絶好の眺め!!





奥多摩湖もしっかり見えます。





ちなみにここでランチタイムにしたのですが、とにかく寒い!!

忘れていました。

見通しの良い場所は風が通る事を!!

都民の森でランチタイムにし、ここで展望を楽しむ。

これが正解でした。


という訳で、太陽の日差しの暖かさにあやかり、気持ちよく自転車に乗れて今回の旅も無事終了。



2016年10月31日月曜日

ディスク・メディアも一期一会 その30

ただいまスタートレックを見ています。言わすと知れたアメリカのご長寿SFテレビドラマですね!!宇宙を宇宙船に乗って冒険する話です。

以前から興味はあったのですが、何せ膨大な作品数があるのでどこから手を出していいのか分からず、手をこまねいていたのですが、今年はスタートレック50周年という事でアメリカのNASAがお祝いをしていて、これはやっぱり見ないとダメだなと思い、ようやく手を出したのです!!



スタートレックを見て宇宙に興味を持った人は多く、NASAにはたくさんのスタートレックファンがいるそうです。

という訳で、友人からスタートレック・ヴォイジャーを借りて見ています!!



でもこれだけでもテレビドラマで約6年間くらい放送されていて、1話45分くらいの話が実に172話もあり、時間にすると129時間!!さらにそのドラマシリーズが(シリーズによって話の数は異なりますが)あと4シリーズもあり、プラスして映画も12本!!

いやいや!!びっくりですね!!

という訳で、果てしない宇宙の物語に出発した訳です。

とは言ってもヴォイジャーもようやくシーズン3を見始めた所なので、まだ半分も見ていないのですが、一言で言うと奇想天外ですね!!

本当にね、地球で生活していたら考えられないことがドンドン起こるんですよ!!タイムトラベルもするし、空間が歪んで一つのものが二つになったり、人間が(宇宙人ですが)DNAレベルで合体したり分離したり、、下手すると、これだけで一本の映画が撮れるんじゃないか!!というような内容もあります。

実際に転送システムで人間が合体する話は、クローネンバーグ監督の「フライ」とまったく同じで、このフライも転送システムで人間とハエがDNAレベル合体してしまうという話で、それだけでも悲劇と純愛が入り混じる素晴らしい作品なのですが、それを45分にぶち込むという大胆さ!!

もうちょっとディテールが知りたいストーリーがたくさんあり、想像力を掻き立てられますね!!

でもこれは「宇宙」という、まったく未知の空間だからこそ成り立つ話で、そいう意味では確かに宇宙に興味が湧きます。

ヴォイジャーは前半と後半で雰囲気がだいぶ変わるらしくて、後半の展開もビックリさせらる事が多いのだとか!!これからが楽しみですね!!まだまだ宇宙は果てしないです。

最後にバルカン式挨拶!



「長寿と繁栄を」

今知りましが、YUKIのファーストアルバムの写真がバルカン式挨拶だったとは!!!スタートレックの影響力はやっぱりスゴイですね。





2016年10月28日金曜日

何を描いてるの? その14

前回につづき、今回も最近描いた絵を紹介します。



新宿の西口を歩くと、多くのサラリーマンがムッスとして歩いているように見えて、「何でこんなに皆んなムッスっとして歩いているんだろう?」と思っていたら、どうやらそいうふうに感じるのは僕だけではないみたいで、ちょっと安心した絵です。
僕なんかいつもニヤニヤしながら歩いているので、多くのサラリーマンがムッスとして歩いているのを見ていると、ちょっと不気味だなと思ってしまったのです。




これは何となく頭に浮かんだ絵です。マグリットの「光の帝国」という絵に似ていますね。関係ありませんが、個人的に昼と夜をモチーフにした作品で好きなのはピクサーの短編アニメ「Day & Night」です。



今回はシュールレアリズム風の絵がつづきます。



これもダリの作品でこんなのあったような気がしますが、部屋が顔になっている絵です。

まだ見ていないのですが、ヒッチコックの「白い恐怖」という映画に、ダリが夢分析のシーンを手がけそうで、ダリの絵がまんま映像化されていてすごい!!と思いました。



あと、エッシャーのようなだまし絵の世界観を見事にアニメーション化したイシュトヴァン・オロスの作品も面白いですね。ちなみにこの人はハンガリーのグラフィックデザイナーで、だまし絵的なポスターも作っています。



シュールレアリズムとか、エッシャーとか、改めて見るとやっぱり面白いなと思いました。




これは人間の部位を家具や部屋にしてみた作品です。こんな家具が実際にあったら、けっこう不気味だけど買っちゃいそう!!

これまた関係ないけど、インテリアデザイナーのエットレ・ソットサスやそのグループのメンフィスのデザインがポップでカッコイイな。



というか絵と何処となく似てません???




これもなんか頭に浮かんだ絵で、サイコホラーな感じですね。


こうやって自分の作品と影響を受けた作品を並べて見てみると、どことなく不気味なもの好きなんですかね。

これこそ僕らの生きる道、良い夢を、、、。