2012年9月20日木曜日

自転車でぶらぶら

ひさしぶりに何の予定もない休日!自転車でぶらぶらしようと思ったものの、行く宛もなく、どうしようかと考えてたら、いっそうのこと横浜まで行ってみるかと思い、自転車で東京から横浜までの往復約70キロの旅をしてきました。

行きはひたすら暑かったです。コンクリートの照り返しの熱が容赦なく体力を奪っていきます。


第一京浜をひたすら走って川崎あたりらへん。懸念していたとうりやっぱり雨が降りました。
通り雨なのですぐやみましたが、道がびしょびしょなので下半身がずぶぬれ!でも速乾性の服を着用していたのが功を制しました。自転車に乗っていると自転車用のズボンとかウェアがやっぱり欲しくなりますね。


途中走っていると生麦一丁目という住所があり、、。


そこにはキリンのビール工場がありました!ウォー誘惑が、、、いかんいかん。

そしてさらに走ると、以外とすぐに、、、、


横浜につきました!!!


横浜港の海!!こうやって写真に撮ると以外と奇麗だな。

そして中華街で昼食。


白い麻婆豆腐。唐辛子が辛かったけど美味しくて値段もリーズナブルで良かったです。

このまま横須賀まで走ってみようかと思ったけど、時間的にも体力的にもあまり無理しちゃいかんなと思い、最後にあんまんを食べて帰りました。



帰りは日も落ち暑さもなく快適でした。でもさすがに疲れてきたので途中休憩しながら無事帰る事ができました。

長距離乗るといろいろ欲しい物がでてきますね。今回はグローブが欲しいなと思いました。それ以外にもウェア、輪行バック、サイクルコンピューター、あと長時間乗っているとディバックの方が楽かもしれない、などなど。

そして翌日タイヤがバースト!!(リムテープの寿命が原因の模様)、こんな事態にそなえてスペア用のインナーチューブ、携帯用ポンプも必要かもしれません。

こんどは横須賀まで行ってみたいな!ちょっと調べたら東京から横須賀まで往復すると100キロくらいあるみたいです。でも今回乗った感じだと、朝早く出発してこまめに休憩をとれば行けない事もなさそうだな。

まぁいつになるかわ分からないけど、、。


























2012年9月11日火曜日

酒とつまみ チャンポン


「酒とつまみ」という謎の雑誌がひそかにありますが、その雑誌が創刊10周年を記念してつくられた「酒とつまみチャンポン ~創刊10周年記念なんちゃって傑作選~」がとても面白く、久々に腹を抱えて笑いました。

書いてある内容としては、酒にまつわる失敗談やくだらないお酒やつまみの比較研究、これまたくだらないお酒に関する座談会などなど、この本にはお酒の良い面が何一つ書かれていません。飲み過ぎて惨めな気分になって、「もう飲まない!」と思っても、なぜかその半日後にはあたりまえのようにビールを注文してしまう、そんな酒飲みの話がいっぱい詰まっています。

最近平面図の健康のバロメーターは「酒が飲めるか飲めないか」が基準になっています。さすがに体調の悪い時は酒を飲んでも美味しくないし、飲みたいとも思わない。でも健康なときはやっぱり一杯呑みたいなと思う訳です。

でも酒飲むと疲れがとれないんですよねぇ〜〜!そしてまた体調を崩すという堂々巡り。今日も何か間接が痛くて「コレもしかしたら酒のせいじゃね」と疑っているので休肝日。でもまた痛みがとれたら飲むんだろうなぁ〜。

そんな酒の堂々巡りをしている人には必ず笑いと好感がもてる本だと思います。

いやむしろこの本を読んで「なんだオレはまだマシな方だったんだ!」と思って、さらに飲むための口実になるかもしれません。(実は私自身ちょっとそう思いました)

まぁ何事もほどほどにしましょう!













2012年9月4日火曜日

自転車のカゴ。


ジャイアントのクロスバイクにカゴを付けてみました〜!やっぱりカゴあると便利ですね。

おかげで重量はママチャリのように重量級!!漕げど漕げどすすまず。まさに人生のようです。

まぁもともとスピード重視の自転車じゃないのでこれで良いと言えば良いのですが、それでも往復で30kmくらいは難なく走れるとやっぱり便利です。


しかしカゴを取り付けるのって以外と難しいですね。この自転車、なんとなくサスペンションが付いていますが、それがこんかい仇になりました。サスペンションって上下に動くじゃないですか、そうするとフロントフォークで支えるようなタイプのカゴは上下に動く事ができず、じょじょにズレるそうです。

まぁよく考えれば当たり前ですが、、、。

おまけにこの自転車はフロントフォークのエンドが厚くて上手く合わず、どうあがいても取り付け不能という事がわかりました。ここまでにかなかなの勉強代を支払う羽目になりました。

でも自転車屋さんを見回すとフロントフォークからの支えがいらいないタイプのカゴを発見!これを取り付けてもらったのが上の写真です。

この自転車、あんあまり前傾姿勢にならないのが楽でいいのですが、メッセンジャーバックを背負うと前傾姿勢にならないので背中で支えることができず、肩に負担がかかってしまい逆に辛かったので、どうしてもカゴが欲しかったのです。

また、前傾姿勢にならないとサドルにのっかるおケツに全体重が掛かってしまい、ある程度乗るとどうしてもおケツが痛くなって、それが悩みの種でした。まぁサドルを変えれば何てことはないのですが、この花柄のサドルはどうしても交換する気にはなれなかったので、ゆるやかな前傾になるようにステムの位置を少し下げたり、それこそ荷物をカゴに入れる事でおケツにかかる負担を軽減する事が重要だったのです。

自転車のパーツっていくらちゃんと調べても実際に付けてみないと分からない事が多いです。

だからこそコミュニティの力が必要になるし、そいうコミュニティにもっとアクセスしたいなと思うし、自分の経験もこのブログを通して伝えていきたいと思う今日この頃。

また自転車の面白い所って、たしかにプロの人に取り付けてもらう方が確実なんだけど、自分でも曲がりなりに何とかなってしまうのが良い。車だともうこんな風にはいかないかもしれないけど、自転車ならまだまだ何とかなる。そんな「自分にも出来る」という感覚をもっともっと促していきたいなと思うし、それが平面図の考えるクリエィテブアクションなんじゃないかと思う。